|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
活動写真 2004年11月その2
|
11/21 東中央病院健康まつり |
||||
![]() 崎本市議は医療生協の顧問。地域まるごと健康づくりを応援している。 |
||||
![]() |
||||
![]() そうそう、手づくりミソも買った。 |
||||
|
||||
![]() 岡山市と倉敷市だけが他自治体と比べて削減されている。「単県医療費の補助金を6分の1から2分の1にもどせ!」と強く要望した。市長と議会が全会一致で求めている。 岡山市民と倉敷市民は県民税をおさめているのにこの削減は不当。両氏の住民は県民の過半数だ。 |
||||
![]() 職員と地域(三勲と旭東)が1つになってつくりあげるまつりだ。 天候もよく、笑顔がうれしかった。 |
||||
![]() 東山中ブラスバンドがオープニング演奏。 知っている子もおおく拍手をおくった。 ガンバレ東山! |
||||
|
||||
11/23 岡山愛媛県人会第14回大会 |
||||
![]() 崎本市議も県人会の役員をしている。 伊予弁でふるさと自慢をしながらたのしい話に花が咲く。 |
||||
![]() 15名の迫力ある演奏で盛り上がった。 |
||||
|
||||
![]() ステキな踊りと歌に大拍手。 「あの踊りを覚えたい」という人あり。 鰆を岡山の名物に≠ニ観光協会はがんばっている! |
||||
![]() 萩森さんと清水さん。 2人で粋な歌を披露。 これからもお元気で! とにかくたのしい愛媛県人の集まりです。 岡山愛媛県人会ぜひご入会下さい。規約などを別ページでご紹介 |
||||
発行:日本共産党岡山市議団 岡山市大供1-1-1 市役所内
電話:086-803−1000 (内線4370)/ Fax:086-234-9388(直通)