最初に戻る 市議会 活動写真 Webニュース 更新履歴 PDF資料 写真館 後援会加入/しんぶん赤旗購読 この本おすすめ トピックス プロフィール
プロフィールのページへ

活動写真 2004年9月その1

9月4日 「乳幼児医療費無料化をすすめる岡山の会」総会

川崎医大小児科教授の片岡直樹先生の講演

9月5日 平井軟式野球チーム主催「青空ラビット杯」少年野球大会

毎年参加している。かつて長男も野球少年だった。思い出のグランドへいくのはうれしい。

9月8日 岡山市御津町、灘崎町の1市2町の法定合併協議会

午後3時から8時過ぎまで。実質審議は1時間(?) あとは休憩、密室審議?

「各町の議員を14人残すか、いや7人に・・・。」と迷走している。そんなにしてまでしなければならない合併なのか。

[top]

台風16号、18号の被害

岡山市内でも大変でした。

被害者に心からお見舞い申し上げます。

日頃はこんなにおだやかな海ですが、ひとたび台風となると「顔」がかわります。

平成12年につくられたゲート。(三蟠港付近)

ゲートのない所からは水がドーッと流れこんだのです。

さらに風で高潮が道にあふれた。

旭川の土手を越して壁から水がふき出す!

あぶない!

すぐ国交省へ申し入れ。現在、改善検討中。

土のうで家への浸水を防ぐ。

久しぶりに土のう運びを体験。地区の皆さんと共同して走りまわった。

ボランティアを募り、支援を組織。医療生協は被災地へ連日医療支援に大活躍でした。



「崎本とし子のまちづくりニュース」Web版

発行:日本共産党岡山市議団 岡山市大供1-1-1 市役所内
電話:086-803−1000 (内線4370)/ Fax:086-234-9388(直通)


[TOP]