|
5/1 ゴールデンフェスタのオープニングに出席
今年は当初の目標をオーバーして大成功!
よかった!
|
|
5/1 第75回メーデーに参加
デモ行進にももちろん参加。憲法9条守れ! イラク派兵反対!
|
|
5/1 日本共産党を大きく!
医療生協有志後援会が再開。
|
|
5/1 日本共産党医療生協有志後援会が集会
植本かんじ岡山選挙区予定候補が娘のアイちゃんから花束をうけニコニコ!!
|
|
5/3 輝け! 日本国憲法 岡山県民のつどい
あいさつする山口教授(岡山大)
小田実(まこと)さんの講演、松元ヒロさんのコント。
憲法は今が「筍」なのだ!
|
|
5/3 母84歳の誕生日会
久しぶりに親族が集会。
「お母さん、長生きしてね。本当に明るくてがんばりやで立派です!」
|
|
|
萩原正彦町内会長があいさつ。崎本市議と武田県議は、県と市に働きかけていきたい。町内会との共同作業で完成に至った。よかったね! |
|
かがやきクラブの皆さんは若々しい! |
|
広場にあつまった子どもたち
|
|
すべり台のすべり初め
うれし--い!
あとの遊具はみんなの声と知恵をあつめて徐々に整備予定。
夏まつりまでに水道がほしい!
|
|
5/3 江波グランドゴルフ場
ちびっこ広場の東となりにはグランドゴルフ場が完成。
かがやきクラブの皆さんはすでに同好会を発足させた。
|
|
|
5/4 「蘭おかやま」へ夫とともに。
毎年恒例となりました。
こどもの日のかしわ餅づくりももちろん大成功!
|
|
5/4 「蘭おかやま」
興陽高校と藤田中学校の作品は「金賞」を受賞。
「木」と「花」のメルヘンの世界がそこにありました。
|
|
5/4 「蘭おかやま」
福田小学校の作品。
みんながんばったね!
夢がいっぱいでした。
|
|
|
|
|
|
|