最初に戻る 市議会 活動写真 Webニュース 更新履歴 PDF資料 写真館 後援会加入/しんぶん赤旗購読 この本おすすめ トピックス プロフィール
プロフィールのページへ

活動写真 2003年 6月1日(6月その1)

<3/4/5月 6月その1 6月その2>

6/1 吉備病院を考えるシンポジウム  生命を守るために吉備病院をたてかえ、二次救急の病院にしてほしいと住民の皆さんが運動しておられます。崎本市議、この運動をしっかりサポートしています。

6/1 医療生協の在宅福祉総合センター倉田が開所。これからの在宅サービスの拠点ができた!

[TOP]

在宅福祉総合センター倉田

6/1 イスについているのは杖立て。手づくりで心配りの感じられるすてきな配慮。やる気十分ですね!

在宅福祉総合センター倉田

6/1 若いセンターのスタッフたち。新しい明るい職場で、心のこまったサービスを提供する。

[TOP]

6/1 水防訓練

台風4号が去った翌日、恒例の水防訓練があった。今年初めて桑野在住の皆さんも参加。自主防災意識はきわめて大切。

[TOP]

6/1 水防訓練

今年初めて地震で樋門が閉まらなくなったことを想定して、大きな土のうで水が入ってこないように防ぐ訓練を実施。液状化で重機はまにあうのか・・・と心配。

6/1 水防訓練

土のうづくりに四苦八苦しながらも、はじめての挑戦で次第に訓練されていく新入職員。貴重な体験の機会です。

[TOP]



「崎本とし子のまちづくりニュース」Web版

発行:日本共産党岡山市議団 岡山市大供1-1-1 市役所内
電話:086-803−1000 (内線4370)/ Fax:086-234-9388(直通)


[TOP]