2002年1月 竹永みつえの日記
岡山市在住。身近なこと、気のついたこと、心温まること、なぜかしらなどを日記に書きとめ、お届けします。
ご感想をお寄せください。 
私のニフティのホームページもご来場いただければ幸いです。
今年もがんばって日記を書きます 竹永みつえ

人目のご来場ありがとうございます・・・みつえ


1月前の日記 日記のホーム 1月後の日記 今月の日記
なんだか・・・
1月31日(木) もう1月も終わりだー信じられない早さ。 ここに来て国政も、田中真紀子の更迭問題で騒がしい。今日、車でラジオを聞いていたら、小泉さんの支持率低下、特に女性たちは怒っているとの声。なんだか責任をとったように見せ結局は真相も責任もあいまいにしている小泉内閣。もうそろそろ化けの皮がはがれるのではないいでしょうか? 2002年02月01日 00時00分40秒


現代若者考
1月30日(水) 今度、赤旗読者祭りというのを、表町3丁目劇場でする。その時に福祉職場の若者たちにお願いして、ロックソーランを踊ってもらうことになった。今日の夜、初めての練習が行われ、私も陣中見舞いに!平均年齢23歳の若者たち。 まず、会話のテンポがはやい。おもしろい。深く考えていない、ちょっとだけ話すと、なんだか軽いと思ってしまう。でも今日は3時間ほど一緒にいると、ただ軽いだけじゃないことがわかる。基本的にみんな優しい、なんだかんだ言いながら、初めての人には優しく教えてあげたり、待ってあげたり結構紳士的なのだ。また、リーダーの女の子がとにかく一生懸命で、引き受けたからにはちゃんとしなくてはと、練習日の日程を細かく決めると、いやいや来ていた男の子たちも、協力的になる。踊りの総監督のように座って見ていた私。なんだか踊りのできばえより、みんなのこころのできばえを見せてもらった感じ。若さに乾杯! 2002年01月31日 01時00分33秒


ひとんちの玄関。
1月29日(火) あいさつまわりなどで毎日、ひとんちの玄関におじゃましています。すごーいガーデニングのお宅ではどんな玄関なんだろうってわくわく。また、だいたい下駄箱の上はぱっと目に付くものをおいてあるお宅がほとんど。今日はすてきな生け花、タペストリー、また孫の写真など。「あらーすてき」「まあーかわいい」なんてこちらも楽しみながらついつい初めてのお宅でもはなしこんでしまった。また、くつが散らかってたり、雑然としているお宅では「なんでも生活相談してます。お気軽に」などというと、リストラの話や、子育ての悩みなど、急におしゃべりしてくださるかたも。やっぱり生活に追われていると玄関や庭の手入れなんて出来ないだろうなーと実感。玄関だけでそのご家庭を判断できませんが、でもいろんなことを感じられるひとんちの玄関、外回りも寒いけど結構楽しい。今日一緒にまわってくれたかたと「おもしろっかったねー」といいながら、食べたお昼の五目そばのあじは最高でした。ところで我が家の玄関はもろ、生活に追われているって感じです。誰か相談にのってくださーい! 2002年01月29日 23時24分13秒


おっちょこ仮面参上。
きわめつけのおっちょこちょいとは、誰あろう私のことだい。今日も行事の場所が農業会館だったのにJAビルと思いこんで行ってしまった。ちょっと早かったかなーなんて走り込んで行くとなんとそこは商大の模試会場、若者だらけのエレベーターに乗り込みそうになりあわてて降りる。でも農業会館の行事には間に合い何事もなかったかのように舞台へ。やれやれと思いきや次の行事の場所も間違って思いこんでて、違うところへ行ってしまった。誰にも会わずにこっそり移動しようと思ってたら、その会場でも違う行事があり、何人か知っている方にお会いした。「ゆっくり出来なくて・・」なんていいわけしながらごあいさつをして本命の場所へ。その道中、とおりががった写真展にもご招待受けていたことをおもいだし顔をだす。なんだ間違ったおかげで、行く予定じゃなかったところにも行けていろんな出会いがありラッキーだったなー。終わりよければすべて良しなんて得意げに夫に話しをすると 「まーあなたのおっチョコは今日始まった事じゃないけど・・・」なんて冷たい眼でみられてしまった。「ははは・・・・」笑ってごまかすしかないのだ!! 2002年01月27日 23時06分32秒


おじさん化現象
1月26日(土) 今、阿川佐和子のエッセイを読んでいる。その中にだんだんと自分がおじさん化していくということが書いてありました。喫茶店のおしぼりで顔を拭くと若い男性に「阿川さんおっさんみたい」と言われたそう。外回りの多い仕事、夏などもちろん喫茶店のおしぼりで顔をふきまくり、食後はつまようじのお世話になることしばしば。お風呂上がりにあぐらをかいて、焼酎を飲みほす・・・・おまけに、洗顔フォームと歯磨き粉をまちがえてごしごし・・・これすべて阿川さんの文章に書いてあったことですが、私も全部していること・・・知らず知らず私もおじさんと化していたのでありました。もう後戻りできなーい!! 2002年01月26日 23時52分58秒


人は人によって癒される
1月25日(金) 今日は九州日帰り視察。超ハードでした。その間も岡山から、相談や、運動においての人間関係のトラブルなど電話がありました。私もまだまだ未熟ですべてを受け入れる事が出来るほど器も広くない。でも電話やメールだけだとおもいがきちんと伝わったかどうか不安で帰ってすぐ彼女たちの顔を見に行きました。一つのことを目標に集まった仲間たち、でも運動がスムーズに行かなくなったり、他の方からの心ない言葉に傷つけられたり、そういったなかで仲間の間にも不協和音ができたり・・・でも目標は同じだからきっと乗り越えてくれるはず、と信じて見守るしかない私の立場もちょっとはがゆい。今日の涙を無駄にしないように私も頑張るから。ちょっとブルーになって参加した我がPTAの新年会では、みんなの明るさとパワーに癒されました。急に元気になってまたピンクレディーを踊ってしまった。♪今鳴いたカラスがもう笑った♪なんて小さい頃歌われたことを思い出してしまった。 2002年01月25日 23時51分47秒


愛されてますか?
1月24日(木)   愛されているって感じるときはどんなときなのでしょう?今日、旭川荘の中の重度障害者の施設児童院に里親ボランテイアに行きました。私が里親になって10ヶ月、やっと最近、顔をみると手をひっぱってくれるようになりました。今日はスムーズに散歩に行ってくれ、笑顔も発語も多く私も嬉しくなりました。私も調子に乗って食事介助をしているとき他の子に気をとられてよそ見をすると、彼女は怒って食事を投げてしまいました。「私だけを見て」という意思表示だったのでしょう。まだまだ愛情不足ですね。せめて会っているときだけでも彼女に集中していないといけないのにね・・・・ また同じ旭川荘の乳児院にもいきましたが、そこにいるこどものうち1/3が虐待されて入っている子です。ライターをほっぺにあてられ火傷のあとのある子、車の中に放置され足が凍傷になって発見された子、育児放棄で難民の子みたいに栄養失調の子・・・まだまだ大人に対しての不信感が目に表れています。この子たちが愛されることを覚えるのはいつのことでしょう?一人の人間として大切にされることのできる社会にしたいと体中で実感しました。涙と怒りと自分の力不足に情けなくなるやら、複雑な思いの日でした。 2002年01月24日 23時54分58秒


お気に入り
1月23日(水)   家でのリラクゼーションはとにかくぼーっとすること。そんなときはTVを消して音楽に。お気に入りの曲を1つのCDにまとめています。私は浜田省吾が大好きで、旭川荘の学生だったとき、授業をさぼってコンサートに行き、あのマラソンランナーの有森裕子さんのお母さんに(当時学校の事務職員で生徒指導だった)めちゃくちゃ怒られた前科があります。 まあそれは余談ですが、疲れたときは浜省のバラードにかぎります。夫のお気に入りは、矢沢永吉や河島英伍、ちょっとアウトロー的な好みです。この間久しぶりに、夜、河島英伍の「時代遅れ」を聴くと妙に理解できて、なんだか自分たちも年をとったんだなーと実感。頑固に生きることがかっこいいと思える歌です。そういえば今度、堀内孝雄とばんばひろふみと杉田次郎と因幡晃の合同コンサートが倉敷であるんです。4人で5000円なんて超お得です。夫でも誘ってみようかな? 2002年01月23日 23時22分01秒


今年の風邪はやっかいです。
1月22日(火) おととい、次男が夜中に突然嘔吐、いつも元気いっぱいなのに、びっくり。今年の風邪は、嘔吐の症状があるとか・・・もう治ってけろっとしてますが、今度は私の方がぞくぞく、寒気が、がんがん頭痛もする。でも食欲だけあってしっかり食べてしまった。夜中に嘔吐したらどうしようと思いながら・・・こんな時は寝るに限ると昨日は、帰ってパソコンも開かず寝てしまった・・・今日は朝からフル回転、立ち直り早いので誰も心配してくれず風邪ひいていることも気づかれなかった。ちょっとさみしいなー 2002年01月22日 23時30分16秒


おごる議員は久しからず・・・
1月20日(日) 議員という仕事になって、人から注目されたり、ちやほやされたりする事がどうしても増えてしまうので、慣れないように自分ではいつも謙虚にと考えながら行動しているつもりでした。でも今日、午後から、うちの共産党の全県の交流集会がありました。私はその会で、市議団を代表して話す予定でしたが、急なご相談が入り遅れてしまって他の方が代わりに話してくださり私の出番は無くなりました。その瞬間、なんと私は心の中で「なーんだ、来なければよかった」と不謹慎なことを思ってしまったのです。そのあと、各職場支部や、地域支部の代表の方々から、地域の弱者の命をまもるとりくみや相談の実践、職場の労働者の権利を守る戦いなどすばらしい報告がありました。それを聞いていてじーんとしました。そして恥ずかしくなりました。党はこういった方々に支えられているし、議員だけが頑張っているんじゃないとあらためて実感。知らず知らず私の中にも議員病の「私が病」が忍び寄っていたのか・・・・と反省。「おごる議員は久しからず」を肝に銘じて、「一人はみんなのために、みんなは一人のために」活動の原点に返らなくてはね! 2002年01月20日 21時12分06秒


ノンステップバスフォーラム
1月19日(土) 車いすのまま乗れる低床バス、ノンステップバス増車の運動をしている、ノンステップバスフォーラムの新年会に顔を出しました。私の出身職場である旭川荘の入居者や職員が中心になっているのでホームグラウンドに帰った感じで嬉しかったです。また今日はみんなで鍋を囲んだのですが、やはり施設から出て食事をするのは介護を必要とする方が多く、学生ボランテイアの援助で楽しい会がもてました。その学生たちは旭川荘厚生専門学院の子が中心で私の後輩ばかりで頼もしい限りでした。また、会員の中にはイタリア旅行に行って帰ってこられたばかりの方もいて「ノンステップバスがいっぱい走っていて障害があっても街に出ても困ることがなっかった」という報告もありました。早く日本でもそうしたいなーと力強く乾杯をしたのでありました。 2002年01月19日 23時02分13秒


究極のエロス
1月18日(金) 昨年、市民劇場で内野聖陽さんのお芝居を見て 大ファンになった私。今日はその内野さんが倉敷で2人芝居をするというので友人と見に行きました。海外ではR15に指定されたというくらいセクシャルな舞台。10の男女のセクシャルシーンをリレー形式で描写していくという少し変わった内容。そのつどいろんな役になりきってそれぞれの愛の形を見せてくれました。良かったのは女優の演技力、10代の女性から熟女まで演じこなせていました。舞台構成も一つのシーンごとに場面が変わりなんと俳優さんは舞台の上で着替えながら次の役に変わっていく、その移り変わりまでこの女優は完璧に演じてました。究極のエロスというキャッチコピーのこの舞台、でもそんなにエロチックではなくセックスシーンもきれいでした。異色の文化を久しぶりに堪能しました。 2002年01月18日 23時49分35秒


あっ!おかん、久しぶり!
1月17日(木)  パート2   おとといの深夜まで臨時議会が続いた日に誕生日だった長男、昨日の朝、ケーキが買えれなかったことを謝ろうと思っていたのに、起きたらもう朝の部活に行っていた。しかたがないのであいた時間にケーキを買って冷蔵庫に。しかしそれからも寝た時間に帰るか、寝ている間に仕事に行くなどで今日の夜まで長男とは会わずじまい・・・やっと今日は少し早く帰宅できました。でも、私が帰宅しても夫と子供たちはTVの「金八先生」に夢中で気づかず。やっとCMになり私の存在に気づいて長男から出た言葉が「あっ、おかん、久しぶり」でした。みんな大爆笑。でもそのあとはみんなで、「阪神大震災を風化させてはいけない」という金八先生の授業を真剣に聞いたのでありました。そして夫もあの時、救助に神戸まで行ったことなどを語りだし、しばらく我が家にとっての阪神大震災をテーマに会話が続きました。そして妹が送ってくれた泡盛の酒ケーキでちょっと遅いコーヒータイムに。家族揃うっていいね。会話の中で社会のことに関しても結構考えることができるようになったんだなーと子どもたちの成長ぶりに気づかされました。そのうち長女が「顔が熱い」と、酒ケーキの酔いがまわったのかな? 2002年01月18日 00時57分53秒


輝きながら!!
1月17日(木) 議員をして良かったなーと思うのはさまざまな分野の方々と出会いがあること。そしてそれぞれが輝いて生きていることに励まされます。今日午前中は、医療生協の上道支部結成大会に参加をしました。高齢者パワー、女性パワーが支えていました。夜はDV防止サポートシステムをつなぐ会の運営委員会に。去年、男女共同参画社会の条例づくりや、DVシンポジウムなどさまざまな活動をつづけている団体です。今年はそれを何とか形にしようと、みなさんエネルギッシュな議論が続きました。ここでのすばらしさは自分の頭で考えて、自分の役割を常に考えながら会の発展につなげようとする主体的な会員さんが多いことです。勉強熱心だし、実務も早いし、行動的。だから一人一人がそれぞれの色で輝いているんだなーと、今日の会に参加して思いました。もちろんその中には、女性だけでなく男性も独特の光を放ちながら輝いています。もっともっといろんな方々と出会って私も輝きたいと思った1日でした。 2002年01月17日 23時41分03秒


ジェンダーフリー革命!
1月16日(水) 今日の夜は、女性議員と、男女共同参画社会を推進する市民グループの代表と女性新聞記者などマスコミで働く女性たちの集いがありました。女性ならではの苦労話や差別などの体験談を交流しました。家庭生活との両立や、労働時間や環境などまだまだ大変な実態です。それでもやりがいや生きがいを感じて仕事への誇りを持っている彼女たちに心からエールを送ります。男女平等の社会づくりのためには、男性も女性もジェンダーフリーの立場に立たないと何も変わらないと実感。21世紀はジェンダーフリー革命だ!!なんて、元気いっぱいに次の仕事へ!次の仕事は某新年会、コンパニオンの女性に‘オイタ’をする男性の方々・・・やっぱりまだまだ男性の頭の中の構造改革はほど遠いのでしょうか?もう女性は「痛み」を我慢しないぞー!! 2002年01月16日 23時27分31秒


悪魔の棲む館・・・
1月15日(火) このタイトルを見て、ホラー?って思いますか?いえいえこれは岡山市議会のことなんです。今日は臨時議会で朝から3件の契約案件について議論がされました。この中身は下水道工事の請負案件ですが、談合の疑惑が払拭されないままの議案提出となりました。特にこの件は昨年8月に入札され業者が決定していましたが談合の情報が入り、岡山市は調査をすることで白紙撤回をしたのでした。しかし今回も同じ工事で同じ業者に決定しており、情報の提供があったにもかかわらず、具体的でなかったと今回は調査もしないで議会に承認をしてほしいというのです。所管の総務委員会では、今回も調査をし、今後入札においては透明性を持つようにとの意見が続きましたが、答弁は今日承認していただかないと工事が遅れるとのからまわり。深夜までの議論になり、結局委員会では継続審査に、それを本会議で採択すると26対22で継続審査は否決され、またまた委員会に議論は差し戻しに、そして委員会ではこの議案は否決になりました。しかし、本会議で採択すると、退場する人あり、賛成に変わる人あり、最初の22人が最終的に少数に・・・「あの議論はなんだったのか・・」の私の感想に、先輩議員は「議会には魔物がおるからなー」結局市長や議長の思惑やバックに見え隠れする利害関係で、理論や正義が吹き飛ばされてしまうという現状です。明日から市役所は右翼の街宣車に囲まれるという声も・・・魔物たちはどう対応するのでしょうか?議会が終わったのは深夜1時10分、今日は長男の誕生日だったというのに、ケーキを買って帰るの公約実現ならず、後味の悪い1日、もう寝よーっと。 2002年01月16日 02時19分06秒


人間っていいな!
1月14日(月) 朝、中野本町の祇園宮のどんど焼きにいきました。世代をこえて人が集まり、お餅を楽しみに来る人、御神酒を楽しみに来る人、みんなの笑顔を見ているとあったかーい気持ちになりました。そのあとは支持者の方とパワフルに自転車であいさつまわり。その方の人柄でどこへ行ってもあたたかく迎えられほんとうにありがたい。お昼は地元の後援会の新年会でにぎやかな集まりに参加、人が集うと温かい、人間っていいなーと思います。人は人によって癒され生かされるんだなーといろんな方々のいい顔を見て実感。そして夕方から行った、聴覚障害者が主人公の映画「アイラブフレンズ」もそういう内容で、心の芯まで暖かくなり人間が好きになりました。 2002年01月15日 00時50分46秒


恐怖のババシャツ2枚重ね!
1月13日(日) 今日は朝から、行事がたくさんはいっていて大変な日でした。まず、出初め式、体育館の中の式典は去年とても寒い思いをしたので何を着ていこうかと悩みました。地元の消防団の方から「来賓者が多いので遠くから見てもわかるように派手な服を着て」とのリクエストがあったのでコートは着ずに、赤いジャケットに。そして考えたすえ、寒さ対策のためにセーターの下にババシャツを2枚重ねで着ていったのでありました。ところがその後に行った「調子がいいんじゃーフェステイバル」の「議員さんと語ろう」は去年野外だったけど今年は室内で、そして民団の新年会も室内、暖房のなかで汗が出てきて失敗!そのあとも金岡の消防団の新年会、全解連の新年会とお酒も入って汗だくになっちゃいました。おまけに着込んでいるので「太った?」なんて言われて・・・みなさんも着太りには気をつけましょう! 2002年01月13日 22時11分13秒


今日の初段は明日の初段ではない!
1月12日(土) 今日の夜、少林寺流空手同好会の新年会がありました。うちの夫が教えている関係もあって出席しました。こつこつと頑張ってきた方がやっと力を付けて来た感じです。今日の初段があっても明日の初段はないと思え、それだけ続けていくことが大変です。毎日の積み重ねで伸びる方が多いと思います。私の仕事にも通じるなーと思いながら、飲んでいたのでした! 2002年01月12日 23時36分07秒


ボランティアって?
11月11日(金) 昨日、ちょっとうとうとしたなーと思ったら朝まで寝ていて日記が書けなかった。まとめて2日分書いています。ごめんなさーい。さて本日は朝日学区の高齢者、障害者のデイサービス的な役割をしている「朝日何でもしよう会」におじゃましました。昼食会ということで早くから高齢者の方々は席についてそわそわ。ここは藤原さんという方が私的に地域の憩いの場をということで自宅を提供して、ペタンクや手作業、健康講座など日替わりでデイサービスを行い毎月1回昼食会を開いています。施設顔負けの盛りだくさんの内容で、この日のメニューも手作り春巻きやおでんなどたくさんのおかずが並び 大忙しだったと思います。少しの補助金でここまでやっていくのは大変。藤原さんご夫婦のご苦労は大変なもの。「でも高齢者の実体を見たらやめられない」と藤原さん。お正月もどこにも行けなかったという高齢者の方はなんでもしよう会だけが楽しみでという方も。私もここでは同じ目線で皆さんとの交流を楽しんでいます、今日も食事の準備まで手伝ったら「家でしていないぶんここでがんばってー」と大爆笑。 ちょっとやそっとの気持ちではできないボランテイア、ここではその意義を学んでいます。 2002年01月12日 23時24分36秒


よかった、よかった!
1月10日(木) 年末、年始にかけて深刻なご相談が続きました。年々、市民のおかれている生活は厳しくなっていると思います。今年も年明けに多重債務で返済がどうにも回らなくなり、離婚するか、死ぬかというぎりぎりのご家族からご相談がありました。弁護士さんにも入ってもらいなんとか解決の方向が見えてきました。今日、離婚もおもいとどまりもう一度なんとかやりなおすと明るい声でお電話をいただき、よかったーという感じです。弁護士さんにも感謝です。まだ小さいお子さんもいる方々なのでほんとに良かったです。こういうことがあると疲れもふっとびますね。サラ金の無人取扱所が町中に増えている今、被害者は多いはずです、深刻になる前にぜひご相談下さい。自己破産をすると選挙権がなくなるとか間違った情報が流れていて必死で我慢している方も多いと聞きます、そんなことはないですから、深刻になる前にお気軽にご相談下さいね。 2002年01月11日 00時01分23秒


おすすめ、喫茶店◎
1月9日(水) 以前、TACSAMという喫茶店にはまっているというこをこの日記に書いたら、結構「私も!」なんて言う反応をいただき、喫茶店談義となりました。今日は、亜呂麻という喫茶店で人と会いました。ここも結構おすすめです。カプチーノもおいしかった。ご飯ものもオリジナルが結構あります。私の大好きなえびめしもあり、ここのは、焼きエビ飯といってドリア風です。またケーキがおいしいところは、西大寺益野のメイカやパウンドハウスによくいきます。ホームメイド風でおいしいのは平島のウイニングラン、ここはコーヒーも最高。また魅力なのはシーガールズというバレーボールチームのメンバーにも会えること。このチームの寮が平島にあり、ママさんもマスターも熱狂的に応援をしているということでチームのメンバーが常連だそうです。こういうふうに、おいしいコーヒーやケーキももちろんですが、喫茶店で人の輪がひろがるのも魅力的です。まだまだかききれないくらいすてきな喫茶店はありますが今日は西大寺周辺に限ってご紹介しました。また喫茶店談義しましょう! 2002年01月09日 22時29分33秒


寒い!!
1月8日(火) 年始回りで毎日ほとんど外回りばっかり。寒い!午後から雪が舞いました。営業はつらいって感じです。でも皆さん暖かく迎えてくださりうれしかったです。途中によった知人宅ではお魚までいただいて。夜南蛮漬けにして食べると最高。でも今日の風邪の強さは身にしみました。これから熱燗のんで寝まーす!! 2002年01月09日 00時29分31秒


噂のラーメン!!
1月7日(月) 昼休みになると行列ができるという噂のラーメン屋八方(岡山市西大寺)のラーメンを、食べました。細麺のシコシコ面で、しっかり味が付いているチャーシュー、こくのあるスープ、でも後味はさっぱりと・・・ホントおいしかったです!噂や評判でおいしいと聴いていても、実際食べてみるとがっかりするってこともあるけどここは大満足! 岡山駅の近くの金八ラーメンもいつも長い行列ができています。今度はそこへ行ってみよう! それと、私の知人がラーメンのHPを開いているのですが、そこに出てくる海吉ラーメンも無添加のなかなかのものだとか・・・ 多忙の日々、ひそかに楽しみを作りながら活動するのがストレスをためない秘訣。そしてそのことをみんなにしゃべって話題にするのもまた楽しみ!この日記でもまたいろんな味の体験をご報告します。乞うご期待! 2002年01月07日 23時30分21秒


風邪ひいてませんか?
1月6日(日) あいさつまわりをしていると、一人暮らしの高齢者が多いことにあらためて気がつく。「いいお正月でした?」と声をかけると、風邪をひいて寝込んだというかたも複数おられました。一人暮らしだとなかなか心細いねーという話から医療費のことなどついつい話し込んでしまいます。そのうちに話に熱が入り、最後には反対に「風邪ひかないように、長生きするんよー」など反対に励まされてしまいました。やはり、戦争を乗り越えてきた80代の方々は違うと感心!おまけにご近所も一緒に連れ歩いてくれ紹介してくださる人も。本当にありがたい! 2002年01月06日 23時44分35秒


ピアノのおけいこ
1月5日(土)   小さい頃から母の趣味で、無理やりに習っていたピアノ。小学校高学年になって自分の意志でやめて、しばらくブランクがあり18歳のとき保母の免許取るために学校の授業でピアノと再会。その時も「手が大きいのになんでひけないの」などと先生にしかられ、ピアノ大嫌いになってました。でもここへきて、四十の手習い(まだ38歳ですが)ということでまたピアノを始めました。今度こそ楽しんで弾けるように!うちのPTAの副会長さんが、ピアノの先生なので空いている時間にお願いして教えて貰っています。もう指使いから楽譜の見方からすっかり忘れていて、なかなか大変です。教える方も大変かも・・・同じピアノなのに彼女が弾くと響きが全然違って魔法のよう。今日もレッスンの日でしたが、ゆっくり丁寧に教えてくれるので今のところ嫌いにはなっていません。しかもここのグランドピアノはドイツ製だとか・・・さわれるだけでも幸せ。ただ、このレッスンの成果を、今度3丁目劇場である赤旗読者祭りで披露することに。あと1ヶ月で形になるか・・・詰め込みレッスンでまたまた嫌いにならないように、楽しんで弾けますように!! 2002年01月05日 23時24分25秒


あいさつまわりも体力勝負!
1月4日(金)   朝8時から市役所前で、我が共産党市議団、県議団、予定候補者そろっての街頭宣伝。そのあともそろって市役所9階から1階、保健福祉会館の9階から1階まで、そして水道局、下水道局すべてまわって終わったのが昼12時。万歩計付けていたらどのくらい歩いただろうと思うくらいいい運動になりました。その後午後は、宣伝カーであいさつしながら、途中会社や施設など寄りながら、またお会いした方と話をしながら地元を動き回りました。どうしてもマイクを持つ手の力が入り手がしびれてきます。それにしゃべりっぱなし。運動した後のようにお腹がすいてバカ食いしてしまった。せっかく減っていた体重がまたリバウンド状態、困った、困った。でも体調はばっちりなのでいいかな?この仕事は体力勝負、しっかり食べて体力付けるぞーと開き直っている今日、このごろです。 2002年01月05日 00時10分16秒


今年は当たり年!
1月3日(木) 昨日夫の実家のある岡山県真庭郡美甘村にいき、年始回りをしてとんぼ返りのつもりが、午後から大雪、おまけに吹雪くので運転していても前も見えないので帰るのをあきらめ、今朝帰ることに・・・ところが朝起きてびっくり・・ 車がないのです!盗難?いえいえ、雪が積もってすっぽり隠れていました。50センチ以上つもっていてまずは雪かきからしないとどうしようもない。やっと車をだせることになったのはお昼近くになってから、いざ出発。とおもいきや、しばらくいって交差点で、他の車と接触事故。車が華麗に2回転したときは、死ぬかと思いましたが無事とまり、車が少しへこんだだけの軽い事故でひとまず安心。今年は当たり年だと前向きに思うことに。3時間かかって岡山にかえって、いきなり、宣伝カーにのって年始のあいさつまわり。我ながらタフだなーと感心。そういえば初詣でひいた観音院のおみくじも大吉だった。よーし今年もがんばるぞ!! 2002年01月04日 00時54分16秒


お宅のお雑煮は何味?
1月2日(水) お雑煮は、お醤油のおすましで食べる方が多いと思います。私が育った、倉敷では鶏肉でだしをとるあっさり系のお雑煮。祖母の育った井原市ではぶりでだしをとる濃い味です。夫の実家は、はまぐりがメイン。いろいろちがうなーと話していたら、西大寺東の朝日学区では、まず元旦には、ぜんざいを食べるとか。おせち料理とぜんざいを一緒に食べるなんてと、びっくりしたら、「それが自然だ」といいきられた。 いろいろ聴いてもやはり今年も、自分がそだった鶏肉あっさりのお雑煮をつくってしまった。夫も義母も、はまぐりにはこだわらないよという言葉に甘えて・・・みなさんはどんなお雑煮を食べましたか? 2002年01月04日 00時40分53秒


みごとな初日の出!
1月1日(火)元旦  あけましておめでとうございます。2002年の幕開け、後援会の方々と恒例の初日の出を見に行く。久々井ほんぶしんの山頂に登ると瀬戸内海が一望でき、すばらしい景色です。そこに日の出がみえると最高なのですが、天気予報では曇りで見えないということ。しかし、辛抱にまてば、厚い雲の間からくっきりみごとに太陽が顔を出しました。どんなに厚い雲も太陽の光にはかなわないというこです。よーしわたしもがんばろうなんてエネルギーをいっぱい貰ったような気がします。みなさん、今年もよろしくお願いします。 2002年01月01日 08時34分40秒

ページのトップ 1月前の日記 日記のホーム 1月後の日記 今月の日記


私のジオのホームページへ  | 私のニフティのホームページへ