2003年5月
|
5/3 母の誕生日会。今年83歳になった母。弱い体を大切にして長生きしてほしい!「お母さん いつもありがとう」
|
5/4 ゴールデンウィークは近くの操山の緑でリフレッシュ! 心の栄養をくれるのは自然のエネルギーです。
|
5/5 今年も「かしわもち」を手づくり。貝殻山へよもぎや葉をとりにいきました。近所の子どもたちが舌鼓をうって喜んでくれました。もちろん「あんこ」も手づくりです。できばえは上々! おいしかったですよ。
[TOP]
|
わが家の庭(1)
きれいに花を咲かせたサボテン
|
わが家の庭(2)
”てっせん”がみごと開花。きれいでしょう!?
|
わが家の庭(3)
次々と季節の花たちが目を楽しませてくれています。「世話をしたら甲斐がある!」と話すのは我が夫! この花たちの育ての親です。
感謝! 感謝!
[TOP]
|
2003年4月
|
|
4月中旬から下旬 旭川の土手は「カラシ菜」で真黄色!! いつもならこの時期に市議選だが、今年は前倒しで3月に終了した。
|
サクラ並木 今年は花見はできなかったけれど、(株)岡山ガスの南の桜並木でパチリ!!
[TOP] |
|
|