最初に戻る 市議会 活動写真 Webニュース 更新履歴 PDF資料 写真館 後援会加入/しんぶん赤旗購読 この本おすすめ トピックス プロフィール
プロフィールのページへ

活動写真 2004年 1月

<2003年12月 2004年1月 2月>

2004年新年賀詞交歓会

韓国民団アジアセンター

久しぶりに金さんにあう。日本はアジアの一員だ。歴史の教訓をふまえ、戦争する国にしてはいけない。会長は「共」という字は好きだ。「共に」という心を大切にしよう!とよびかけられた。


表町3丁目劇場で備中神楽を上演。保存会の皆さんです。

毎週水曜日の夜定期上演中。

世の中によくないことがはびこったとき、一度は岩屋にとじこもった天照大神は、世を明るくするために再びあらわれることに。「女性の力は大きい」

1/15医療生協労組旗開き

「なんきんたますだれ」を披露する組合員

若者はフォーク。崎本市議も若いころを思い出す。

2人のデュオでフォークグループつくってました。

またやるかな・・・ストリート・ミュージシャン

山陽学園短大の児童文化部の皆さんが出演

手あそびや「はらぺこあおむし」のジャンボ絵本を読んでくれました。

大好評!

旗開きに子どもづれできていた仲間

子どもたちがうれしいと、みーんなうれしくなるネ


1/18医療生協新春組合員のつどい

500名近くの参加で大盛況。記念講演は住宅正人さん「岡山のむかし、うたばなし」でした。歌いつがれた民謡をおりこみ、ちくわ笛も大人気でした。



「崎本とし子のまちづくりニュース」Web版

発行:日本共産党岡山市議団 岡山市大供1-1-1 市役所内
電話:086-803−1000 (内線4370)/ Fax:086-234-9388(直通)


[TOP]