
1510年に始まった西大寺会陽,第三土曜日深夜12時に宝木が投下されそれを裸の男たちが奪いあう!今年も西大寺観音院に9000人の人が集いました!
さてお祭りの楽しみ方ですが夜8時頃からぼちぼちお出かけください。そしてまずお参り!
|

お参りのあとはぜひ本堂を見学に行ってください!午後9時まで無料で拝観できます!玄関では犀がお出迎え!本堂は写真撮影できませんが皆足姫伝説の紹介パネルや宝木が投下される五福窓まで上がれます!また本堂の中はそれはそれは美しいのです!
|

午後9時からは冬花火!雨が心配されましたが今年も綺麗にあがりました。
|

時間のある方は境内ゆっくり散策を!屋根には皆足姫が待ってます。
|

ここは垢離取場(こりとりば)裸の男たちはまずここで体を清めて本堂へ、もちろん水です!
|

もうひとつのお楽しみは向州公園いっぱいの夜店,今年のヒットはこのスペイン料理だったとか!あと祭りは三月六日まで続きます!
|

いよいよ出発!岡山中央福祉会のみなさんとパチリ(^0^)/
|

実は私の夫は空手の師範,東山公民館で教えています,むかって私の左にいるのが夫でその左の方々が弟子のみなさん,私の後の方が夫を教えているスポーツジムのコーチ,ボディビルダ−です!
|

夫とその仲間たち,今年も気合いだ−!
|

わっしょい!わっしょい!境内までかけごえが続きます!我が日本共産党後援会中心に今年も百人近い裸集が参加
|

我がグループからは二人の方が枝宝木を獲得!
それでも大変なことです!なんとこのかたは朝日新聞の記者さん,取材で体験手記を書くとのことで我がグループから参加,初挑戦の快挙です,レポートが近々朝日新聞に掲載されるとのこと,楽しみです!
|
|
|